不倫中の彼が奥さんの愚痴を言わないのはなぜ?
既婚男性の本音を徹底解説

不倫相手の男性との交際が順調だとしても、やはりパートナーの存在は気になるものでしょう。不倫相手がパートナーの愚痴をまったく言わない場合、「愚痴は一切聞きたくない」という方がいれば、「普段は仲良しだから愚痴を言わないの?」「私に遠慮して話さないでいるの?」と心配になる方もいます。
愚痴を言わない心理が気になって、聞きたくない情報を聞いてしまったり、無用なケンカをしたりするのは避けたいものです。そこで本記事では、不倫中の彼が奥さんの愚痴を言わない理由について、わかりやすく解説します。
不倫相手が奥さんの愚痴を言わない9つの理由

まずは、不倫をしている男性が奥さんの愚痴を話さない理由として、代表的な9つの例を紹介します。
家庭のことを忘れてデートを楽しみたいから
奥さんの話題が出るだけで、気分が落ち込んだり、口数が少なくなって微妙な空気になったりすることも少なくありません。2人きりの時間を楽しんでいるのに、嫌なことをわざわざ思い出したくない、と考える方は多いでしょう。
大好きな人と過ごす時間は、その人のことだけを一途に見つめていたいと考えるものです。不倫をしている男性は女性と会う時間が限られているため、一緒に過ごせる時間を大切にしたいと考えています。
男性が奥さんの愚痴を言わないようにしているなら、無理に聞き出す必要はないでしょう。
彼女にヤキモチを焼かせたくないから
奥さんの愚痴を言わないのは、「ヤキモチを焼かせたくない」「嫉妬されて面倒なことになりたくない」という思いの表れである可能性もあります。
たとえ、それが奥さんに対するネガティブな話だとしても、それを聞くだけで嫉妬する女性は少なくありません。奥さんの愚痴を聞きながらも、「奥さんという立場がうらやましい」「私ならもっと幸せにできるのに」など、いろいろな考えが浮かんでしまうものです。
また、奥さんの話題を出すだけで落ち込んでしまう女性もいるでしょう。実際に、愛する彼女に悲しい思いをさせないために、あえて奥さんの愚痴を言わないようにしている男性は多いです。
愚痴を言うのはカッコ悪いと思っているから
男性のなかには、「愚痴を言うのはカッコ悪い、みっともない」と考える人もいます。そういった人は奥さんに限らず、そもそも普段から誰かの悪口を言わないようにしているものです。
「愚痴を言うとスッキリする」という人もいますが、愚痴を言う癖がある人は、周囲の人からの評価も下がる傾向にあります。そのことを知っている男性は、たとえ奥さんへの不満があったとしても、それを安易に話すことはないでしょう。
愚痴を言ってもなにも解決しないから
人によって程度の差はありますが、男性と女性とでは問題に対するアプローチ方法が異なるといわれています。「自分の気持ちに共感してほしい」と考える女性に対して、男性は「問題を解決したい」「結論を出したい」と考えるものです。
男性の多くは会話そのものを楽しむというより、結論や解決策を出すことを目的として話す傾向にあります。
不倫相手の女性に奥さんの愚痴を言えば、共感して優しくしてもらえるかもしれません。しかし、前提として「愚痴を言っても解決しない」という思いがあるため、解決の難しい内容については相談しない男性が多いのです。
奥さんのことが本当に嫌いだから
奥さんのことが心の底から嫌いになっていて、愚痴を言うだけでも気分が悪くなるという場合もあります。嫌いな人のことを思い出すよりも、大好きな人と一緒に過ごせる喜びを味わいたいと考えているのです。
奥さんとの仲が悪くなると、最終的に恋愛感情や感謝の心がすべて消え失せて、無関心の状態になることもあります。身勝手な我が儘で振り回されたり、人格を否定するようなことを言われたりしても、無関心の状態であれば心は揺さぶられず、不倫相手に愚痴を言う気分にもなりません。
奥さんとの仲が悪い原因を知られたくないから
不倫相手の男性が「妻には愛情がない」「妻の性格が悪くて一緒にいたくない」などと話していても、それが真実であるかを確かめるのは困難です。奥さんの愚痴ばかり言っていても、夫婦仲の悪い原因が男性にあることも少なくありません。
例えば、過去に何度も浮気をしていた、金遣いが荒くギャンブルばかりしているなどの理由があれば、奥さんに愛想を尽かされるのも不思議ではないでしょう。
奥さんの愚痴を言いたいと思っても、「浮気をしたから責められた」「お金を使い込んだからケンカになった」とは言えません。「自分のカッコ悪い姿を知られたくない」と考えているため、奥さんの話題を避けているわけです。
遊びの関係と割り切っているから
不倫中の男性のなかには、奥さんと別れる気がない人もいるでしょう。「夫婦間の会話がないから」「セックスレスになったから」などの理由で不倫をする人もいますが、たとえ夫婦仲が良好だとしても、隠れて遊ぶ人はいます。
割り切った関係からスタートしたとしても、付き合いが続くうちに情が深まり、片方が本気になるのはよくある話です。奥さんの愚痴を聞いているうちに、不倫相手の女性が「私のほうがあなたを大事にできるのに」と考えることもあるはずです。
最初から割り切っている男性は、自分の家庭にまで踏み込んでほしくない、と考えています。そのため、不倫相手に奥さんの愚痴を言わないよう気を付けているのでしょう。
奥さんに不倫関係をバラされたくないから
奥さんと離婚するつもりがない男性は、不倫関係をバラされたくないと考えているものです。不倫関係において、不倫相手の女性が本気になったとき、もしくは2人が別れたあとに修羅場となるケースがあります。
愚痴や悪口を話すなかで、奥さんの個人情報(自宅にいる時間帯、勤務先など)を話すこともあるでしょう。不倫相手の苗字を知っていれば、奥さんの苗字もわかります。のちのちのトラブルを避けるため、奥さんに関する情報をあまり与えないようにしている男性は少なくありません。
プライドが高く、奥さんを非難されるのが嫌だから
奥さんに不満はあるものの、「第三者に共感してほしくない」「一緒に悪口を言ってもらいたいわけではない」と考える人もなかにはいます。
たとえ奥さんのことが好きでなくても、その人をパートナーとして選んだのは自分にほかなりません。こういったタイプの男性は、パートナーの性格や行動が否定されると、自分の評価が下がったように感じてしまうため、奥さんの愚痴を言わないようにしているのです。
【不倫】愚痴の有無では判断が難しい……彼の本音を知る方法

前述したように、奥さんの愚痴を言わない理由は複数あります。そのため、奥さんの愚痴を言うかどうかだけで、既婚男性の心理を正しく分析するのは難しいでしょう。
奥さんの悪口ばかり言っていても、世間話の一つで口先だけのこともあります。反対に、奥さんの愚痴は一切言わないものの、「絶対に離婚しよう」と心に決めている男性もいます。
交際中の彼の心理を今すぐ把握したい方は、経験と実績豊富な占い師の力を借りるのも一つの手です。

まとめ
既婚男性のなかには、奥さんの愚痴を言う人もいれば、一切言わない人もいます。愚痴の有無だけでは本当の夫婦仲はわからないため、普段の言動をふまえて総合的に判断する必要があります。
「不倫中の彼の考えを知りたい」「夫婦関係は実際どうなの?」などと気になる方は、電話占いフィールにぜひ一度ご相談ください。数々の不倫のお悩みを解決してきた実力派の電話占い師が、あなたからのお電話をお待ちしております。

関連記事
不倫に関するお悩みが得意な電話占い師一覧
明華先生
フィールからのメッセージ:
様々なメディアでご活躍され、数え切れないほど救いの手を差し伸べてこられた明華先生。そのご経験から生まれた深い慈愛の心は、人に言えない不倫関係の苦しみを癒やし、相手の気持ちと二人の未来を知る手助けをしてくれるでしょう。
寧々先生
フィールからのメッセージ:
言葉にできない気持ちまで丁寧に読み取り、導いてくれる寧々先生。その場にいないお相手の気持ち、人知れぬ不倫愛まで全てを見通す鑑定力で、幸運を引き寄せてくれるでしょう。どんな結果もはっきりと伝えてくださる誠実さも魅力の先生です。
すわこ先生
フィールからのメッセージ:
不倫の悩み相談において重要な要素となる「相手の気持ち」「タイミング」を知るのに、すわこ先生の鑑定は最適です。複雑な悩みであればあるほど、鑑定によって導かれる「お引き寄せ日」が、あなたの人生を変えるきっかけとなるでしょう。
優似先生
フィールからのメッセージ:
精度の高い鑑定で、具体的かつ明確な未来ビジョンを導くことができる優似先生。不倫の悩みを抱えたあなたの心に寄り添い、相手の気持ちや今後の運命、願いを成就させるための行動を丁寧に紐解いてくれます。